荔枝にハマる~
2007年 06月 24日

台湾へ来て好きになった果物の一つがこの、荔枝(ライチ)です。
枝についてる荔枝って、こんなに綺麗な色だなんて、台湾へ来るまで知りませんでした。
それに、ジューシーで、美味しい~~~!!!!!
でも、台湾人のお友達によると、マンゴーと同様、「食べ過ぎちゃダメだよ!」って。。。
今週も、毎日バタバタと過ごしていました。
友人のお仕事の関係で、台湾人の方たちと世界貿易中心で開かれている
国際食品博覧会へ行ったり(日本館では久しぶりに大吟醸を頂いちゃいました^^)
台湾に仕事で来られてる日本人の方たちとの飲み会(合コンかなぁ~?)
へ行ったり・・。(私たち留学生とは別世界ですね~。)
おかげさまで^^;勉強をする時間が短いことといったら・・・。
その代わり、朝起きて、2時間ほどは思いっきり集中して勉強しています!
って言うか、宿題を終わらせるのに必死なだけ、ですね。^^
今期の授業は、また今までとは違った内容です。
週に一度の「報告」の授業。
一人5分間、約350字の文章を準備します。
私は意外とこれが好きなんです~~。
テーマは自由。
前回は最近読み始めた「佐賀的超級阿嬷」を紹介しました。
(時間が空いたときに読んでるので、なかなか進みません!)
アメリカ、カナダ、モンゴル、、、同学たちの興味もそれぞれ違うし、
いろいろな話が聞けるのもおもしろいです!
by zhizi2006 | 2007-06-24 13:46 | 台湾で生活