学校が始まりました~。
2006年 09月 01日
台湾へ到着し、いろいろなことがあり、あれよあれよという間に
9月になってしまいました!!
この間のことは、また時間が出来たら書いていこうと思っています。
中国語が話せず、知り合いのいない中でのお部屋探しはどれだけ大変なのか!!!
いやというほど実感しました~~。
けれど、ここは台湾。
本当に、信じられないくらいみんな優しく、親切なのです。
おかげさまでようやくお部屋も見つかり、生活の基盤が出来てきました!!
今となっては、一生に一度のおもしろい!?貴重な経験が出来たと、
苦労を共にした友人と笑っています^^
本日は初めての授業がありました!!
授業が始まる前、教室の前で女の子が話しかけてくれました。
彼女は遠い南の島のある国から、飛行機を乗り継いで、30時間かけて
台湾へ来たとのこと。
同じ国の人は彼女と入れ替わりで国へ帰ってしまい、知り合いがいないと。
クラスメイト7人のうち女性は彼女と私だけ。
日本人はもう一人男性がいます。
みんな声がでっかくてー、すごい迫力なんです~。
一生懸命声を出しても、自分の声がかき消されてしまう・・・。
頑張らなくっちゃ~!
9月になってしまいました!!
この間のことは、また時間が出来たら書いていこうと思っています。
中国語が話せず、知り合いのいない中でのお部屋探しはどれだけ大変なのか!!!
いやというほど実感しました~~。
けれど、ここは台湾。
本当に、信じられないくらいみんな優しく、親切なのです。
おかげさまでようやくお部屋も見つかり、生活の基盤が出来てきました!!
今となっては、一生に一度のおもしろい!?貴重な経験が出来たと、
苦労を共にした友人と笑っています^^
本日は初めての授業がありました!!
授業が始まる前、教室の前で女の子が話しかけてくれました。
彼女は遠い南の島のある国から、飛行機を乗り継いで、30時間かけて
台湾へ来たとのこと。
同じ国の人は彼女と入れ替わりで国へ帰ってしまい、知り合いがいないと。
クラスメイト7人のうち女性は彼女と私だけ。
日本人はもう一人男性がいます。
みんな声がでっかくてー、すごい迫力なんです~。
一生懸命声を出しても、自分の声がかき消されてしまう・・・。
頑張らなくっちゃ~!
■
[PR]
by zhizi2006 | 2006-09-01 22:10 | 台湾でお勉強